当記事では、電子書籍専用の端末機:Kindle Paperwhite についてのレビューをしていこうと思います。
※所持してからまだ3日も経ってないのですが、所持したてほやほやの新鮮な感想を今後の比較の為にまとめておこうと思います。
■はじめに…
初めての方もそうでない方も。
当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
Kindle Paperwhite は、自分の誕生日プレゼントとして家族におねだりした物でした。
誕生日近くになってもこれと言ってほしい物もなかったのですが、突発的に欲しい!と思ってしまったのでした。
なぜ、突発的に欲しいと思ったのかをまとめていきます。
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新) 新品価格 |

私は自己啓発系や○○の仕方等の本が大好きで、普段から1000円以上の紙の書籍を月に3冊以上購入していました。
しかし、最近購入した本が【はずれ】を当ててしまうことが多くて、正直「これに1000円…。」と思ってしまう本ばかりでした。
そこで、月々980円で、登録されている本・200万冊以上が読み放題になるKindle Unlimited に入会を検討しました。
1冊以下の金額で200万冊以上も読み放題になるのは魅力的で、しかもたくさんの本を比較しながら平行して読めるのも良いなと思いました。
元々Amazonプライムにも入会しているので、プライム特典の Prime Reading を読むためにのkindleアプリをスマホでダウンロードしていました。
ぶっちゃけた話。
スマホでkindleを読むこともできるのです。
…が、途中でメールを受信したり、SNS(Twitter・Instagram 等)が気になったり、スマホの縦横比と余白が、縦書きの書籍を読むには適していないような気がして全然集中できなかったのです。
私は「スマホでkindle」は活用できないタイプでした。
本を読む端末としてスマホは使えないことを知ったので、スマホ以外で試してみようと思い、はじめはiPadでも試してみました。
スマホより画面は大きいので読みやすさは格段に上がりました。フルカラーだし。
しかし、大きくなった分とても重さが問題になっていきました。
iPadは長時間読書するには重すぎたのです。
iPadも読書には適していませんでした。
Kindle Unlimited を快適に利用できる端末がどうしてもほしくなり、ネットで色々検索していたら、Kindle Paperwhite のいい評判をたくさん出てきました。
そんなに評判がいいなら…と興味が湧き、この度手に入れたのでした。
■Kindle Paperwhite のレビュー
使ってみた感想を、良い所と悪い所としてまとめます。
【良い所】
- 本体が本1冊分よりも軽い
- 画面が紙みたい
- 目に優しい=疲れにくい
- 縦横比・余白が自分好みに変えられる
- 文庫みたいな大きさで持ちやすい
- 電池持ちがすごい
- 読書に集中できる
【悪い所】
- 画面がカラーじゃない
- スマホよりページ送りに少し時間がかかる&動作が遅い
まだ使って3日なので、詳しい使い心地についてはこれからじっくりと体感していこうと思います。
それでもこの3日で分かることは、スマホ・iPadよりも読書が捗ることです。
さすが、電子書籍の読書専用端末機…!
感動しました。
読書好きにはもってこいだと思います。
電子書籍にやや否定的な気持ちもあったのですが、それを覆すほどの快適具合です。
Kindle Paperwhite と Kindle Unlimited の合わせ技は私にはぴったりでした。
■【読書好きにおすすめ!】Kindle Paperwhite のレビュー:終わりに…
人によって合う合わないは勿論あると思うのですが、
とりあえず私にはぴったりでした、とだけ…。
興味ある方はぜひぜひ!
![]() |
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新) 新品価格 |

それでは、最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★☆Twitterフォローよろしくお願いします!☆★
星野うと( @rainbow_UT)
★☆Amazonのほしい物リストです!☆★
うとのほしい物リスト
★☆イラストやデザインのお仕事等、【お問い合わせ】をお待ちしております!☆★