こんにちは。
イラストレーターになりたい星野うとです。
本日は、100均・ダイソーにある【油よごれクリーナー】を使ってみたレビューをします!
自宅のしつこい油汚れにお困りの方、ぜひ参考にしてください!!
100均なのに超優秀!油よごれクリーナー!!
こちら、私の姉さんに大絶賛&超オススメされたので半信半疑で使ってみました。
※実際に使用してから大分経ってはいる(半月程)のですが、せっかくなので、ブログにもまとめておこうと思いまして…!
ちなみに商品はこちら↓
【商品詳細】
商品名:油よごれクリーナー
日本製の25枚入り
商品の置いてある場所は、お掃除コーナーにありました。
実際に油よごれクリーナ―を使ってみた!
我が家の壁には、これまた長年の蓄積されたしつこ~い油汚れが『べっとり』しておりました。
それはもう触るのもはばかる程にベトベトしており見た目も汚超くて……
「…姉さんはこの油よごれクリーナ―のこと大絶賛していたけど、こんなに汚れているのに簡単に落ちるわけがない…。」
と、疑い半分…それでも期待半分で、クリーナーを1枚手に取り壁をごしごしと擦ってみました。
すると……なんと……!!
※見苦しい物を公開して申し訳ないのですが…
こちら…わかりますか?
右側が拭いた方。
左側が元の汚れたまま。
壁に向かって、「お、お前…こんなに白かったんか…!!」とうっかり呟いてしまいました。
取れたんです……!
長年の蓄積されたしつこい油汚れが……!!
べっとりと触るのもはばかっていた壁の汚れが……!!
超すごい!!!!
油よごれクリーナ―の使用感
ここで私が実際使ってみた感想です。
※参考に、私は洗剤による手荒れが起きにくい体質です。
【メリット】
- クリーナー1枚1枚結構丈夫で、ごしごしと強くこすっても破れにくい
- クリーナーが大きめ
【デメリット】
- 長時間素手で扱ってると、お風呂上がりの様に指がしわしわしてくる
位ですね。
【デメリット】については、肌の弱い方は掃除用の手袋等つけると安全かと思います。
終わりに…
100均商品なのにこの洗浄力には大変驚きました。疑ってごめん。
そして、教えてくれた姉さんには大感謝しました。
当記事を見てくださった方の楽々お掃除ライフに、少しでも貢献できたら幸いです。
それではまた。