スポンサーリンク
今日もこんばんは。星野うとです。
夜のお散歩の時、セブンイレブンにてグミコーナーを覗いた所…。
【Kabaya ピュアラルグミ キウイ】
が置いてありました。
私は初見。
ピュアラルグミは、既にピーチやりんご、メロンやパイナップルは実食済みだったので、せっかくなのでブログに感想をまとめてみようと思い、※購入しました。
※姉さんにおねだりをしたら買ってくれました…←優しい…。)
スポンサーリンク
Kabaya ピュアラルグミ とは?
フルーツ果汁の入った、2種類の食感の違うグミを1つにまとめた贅沢なグミです。
・フワフワ食感グミ…マシュマロのような食感。むっちりふわふわ。
・プルプル食感グミ…懐かしのお菓子、田舎の茶菓子にある寒天ゼリーに似た食感。歯切れがとても良い。
グミはグミだけど、顎の筋肉を鍛えるような、固い弾力の強い歯ごたえのあるグミではなく、食感の違いとフルーツの果汁感を楽しむことを目的としているようなイメージです。
柔らかめで、フルーツの味がとても濃いので、フルーツジュースを飲んでいるような気持ちになります。
どちらかと言えば、グミと言うよりマシュマロに近いですね…。
小さな四角い形をしていて、あっという間に食べ終わってしまいました。(45g)
ピュアラルグミのキウイ感
まさにキウイ。
キウイのジュースをごくごくしたような後味。
今回もいい果汁っぷりでした。
ピュアラルグミは最近よくあるグミの酸っぱい粉もなく、フルーツの甘さが際立っているグミなので、
「グミはちょっと…。すっぱいのが苦手で…。」
っていう方にもとてもオススメです。
ぜひ実食ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク