今日も一日お疲れ様でした!
今日も色々考えて過ごしました。
1歩ずつでも前に進むために、全ての行動に目的を持とうかと…。
画力向上のため、デザインを習慣化する!
今日から始めたこと、色々ありますが、その中から1つでも細く長く続けば良いかなって、思ってます。
とりあえず数をこなすことを優先します!
本日最後のチャレンジ
画力向上を目的に、私好みのデザインを始めてみました!
私好み=東洋風デザイン
そして本日はキャラクター!
目的投稿ペースは毎日。
1日1つを目指します!
20時頃投稿。毎日。
やるぞ!
※Twitterで検索しやすいように、 #うとっ子デザイン というタグを作りました!
ちなみにタグを「キャラデザ」に固定しなかったのは、キャラクターデザイン以外にもやってみたかったからです。
メインはキャラクターですが、モンスターとか動物とか、食べ物とか衣装とかその他小物とか…!!
今からすでに、ワクワクします!
キャラクターは100人目指して頑張ります!( ・ㅂ・)و ̑̑
※キャラクターデザインの仕事もしてみたいです…!
#うとっ子デザイン No.01
そして、
記念すべき No.01 !!
テーマ【鬼】
名前:鬼一(きいち)
顔はこんな感じ。イケメンですか??←
鬼だから、和なイメージを基調としてます。
私の持つ鬼のイメージ
【半裸、赤、ごつい金棒、角、乱暴者、黄色い目】
今回は元々の鬼のイメージをそのまま人間に変換した感じでキャラデザしました。つまりは擬人化です。
若干タレ目気味ですね。髪の毛はボサボサです。
昔話に出てくるなら、桃太郎かな。
桃太郎に出てくる鬼が1番イメージに近いかも…。
桃太郎にやられる子…。不憫…笑
キャラデザしてての気づき
鬼のキャラデザしてて。
日本の鎧や、その部品のこととか興味わいたので、資料などを集めてこうかなと思いました。
少しずつコツコツと頑張ります!
絵を描く前に資料集めをちゃんとすること!
これ必須ね!!