こんにちは。星野うと(@rainbow_UT)です。
もう秋ですね。風がとても涼しいです。
今日は家にいるより外出してカフェでゆっくりしたかったので、最寄り駅にあるスターバックスに行きました。
スターバックスと言えば甘くて冷たいフラペチーノ!
しかし、今日はカフェでゆっくりすることが目的だったので、飲み物は温かいのを選びました。
店内は程よく涼しいので、温かい飲み物でも汗をかかずに済みました。
エアコン素晴らしい。快適空間。文明の利器…何も問題ないです。
ホットのスターバックスラテ
私、コーヒーはミルクたっぷりの無糖が好きなんです。
甘くないカフェラテが好きです。
いつもはフラペチーノを頼むので、初めてスターバックスラテを飲んだんですがミルクたっぷりでまろやかで美味しかったです。
味は花丸満点でした。
……が。
今回は味のレビューがしたかったのではない…。
皆様は温かいコーヒー入りの紙コップを、スリーブ無しで持った事はありますか…?
そこを、聞きたかった…。
温かい(むしろ熱々)ラテ入りの紙コップ
店員さんがラテを持って来てくれた時、「紙コップにスリーブはつけますか?」と聞いてくれました。
私は一瞬、『スリーブ』が何のことかわからなかったのですが、店員さんがジェスチャーでカバーのようにコップを覆う仕草をしてくれたので、コップのカバーだとわかりました。
最初、使い捨ての紙のスリーブを貰うことに対して「勿体ない」と思ったし、ここで断ったら
- スタバの経費削減!
- 店側の節約になる!
- 環境にも優しい!
素晴らしいことだらけ!
なんてエコなのだろう!
エコうと!素晴らしい!!と思ったので、「大丈夫です!」と意気揚々と断わりました。
そして、熱々のラテ入りの紙コップを受け取ったのですが、「あ。」
って思った次の瞬間。
「やっぱりスリーブもらってもいいですか??」
と口からスリーブを求める言葉が…!!
エコうとはどっかに飛んで行きました。
【結論】熱々のコーヒー入り紙コップは持てない!!
熱すぎてびっくりした…。
想像以上に熱かった…。
そして、店員さん優しい方で良かった。
「あ、そうですよね!熱かったですね、すみません。言ってくれてありがとうございます!」
って言ってもらって…。
すみません、ありがとうございます…。って3回位言った。
環境に優しい!エコうと素晴らしい!!なんて思ったけど…。
エコうとよりも快適カフェタイムが優先でした…。
でも、快適カフェタイムは優雅に過ごせました!!良かった!!