このページでは、当ブログサイトの運営者:星野うと(@rainbow_UT)についてまとめています!
プロフィール
【名前】星野 うと(ほしの うと)(@rainbow_UT)
【誕生日】平成生まれ 9月30日
【性別】女
【所在地】東京都 在住 実家暮らし
【病気について】統合失調症及び双極性障害と診断される。服薬治療中。
内服薬は3種類6錠。
・アリピプラゾールOD錠6mg 0-0-1-0
・クエチアピン錠50mg 1-1-1-0
・炭酸リチウム錠200mg 0-0-0-2
経歴
小学生・中学生まではなんの特徴もない普通の女の子。
高校3年生になりたての時、「統合失調症」を発症し精神科病院へ2ヶ月間の入院。
(それから約1ヶ月毎の通院と服薬療法を続けています。)
なんとか留年もせず高校を卒業後、看護専門学校に入学し、問題も起こらず無事に卒業。
その後1年間都内の病院に就職し、「看護師に向いていない。」という事を実感する。
そこで元々好きだったイラストを描く仕事がしたくて、イラストの専門学校に学生ローンを組み入学。
高額な学費を稼ぐためにレジのアルバイトを始めるも、職場での待遇に不服を感じ、それがストレスになり2回目の精神科への入院。
イラストの専門学校も卒業できず、また交通事故にも遭い鎖骨骨折。
「人生とは…?」と色々考えることになる。この時期に体重が20Kg増量。
鎖骨も良くなった後、自分にできることは看護師の資格を生かした仕事しかなくて、再度看護師として勤めることになる。
1年半務めた後、体調不良を起こし退職。
ハローワークに通いつつ、次の仕事を探す生活を数カ月続ける。
イラストの専門学校に通ったことがある経験から、デザイナーとしてとあるWeb制作会社に採用される。
Webデザイナーとして約1年半務めた後、また体調不良を起こし退職。
今はまた看護師として勤めてます。
2020年12月に「双極性障害」という診断名が追加されました。
【好きなこと・もの】
趣味は、
・物作り(イラスト&漫画、アクセサリー、オリジナルグッズ)
・思考整理
・散歩
・自己啓発・ビジネス本を読むこと
・カラオケ
自分を包み隠さずに語れる人と友達になりたいです。
【今後の目標】
看護師として勤めている間に学生ローン全額返済し、将来的に在宅フリーランスとし食べていけるように別の収入源を構築すること。
御用のある方は、下記のお問い合わせよりご連絡ください。
では、最後まで読んでくださり、ありがとうございました!